ウィンタートゥール,2021年9月 —— バレンシアにあるクリニック「エストゥディオ・デ・ラ・ピサダ」は、足に関するあらゆることを扱っています。このクリニックの足専門医は、患者の症状を分析し、治療法を開発し、アスリートに対してパフォーマンスの診断に関するアドバイスを実施していますが、その際には、モーメントと床反力を記録するキスラーの圧電式フォースプレートをはじめとする最先端技術が駆使されています。
私たちは、生まれてから死ぬまで足を使って生活していますが、足に特別な注意を払うことは、めったにありません。しかし、バレンシア(スペイン)にあるエストゥディオ・デ・ラ・ピサダでは、すべての中心となるのが足です。30年以上にわたり、このクリニックは足治療と整形外科的なフットケアに集中的に取り組んできました。スタッフを率いるのは2人のスペシャリスト、すなわち動作解析と臨床バイオメカニクスのエキスパート、ホセ・マヌエル・ブル・ラザロ氏と、足専門医・足外科医のホセ・マヌエル・ブル・フアネス氏です。この2人は、中足骨痛症(中足の痛み)、扁平足、外反母趾、足底腱膜炎(足の裏の炎症)などの多様な疾患をもつ患者の治療にあたっています。また、このクリニックでは、キスラーのフォースプレートを使って、足以外の体の部分の病状、たとえばアスリートを襲うことの多いアキレス腱炎、脛骨過労性骨膜炎(MTSS)、あるいは大腿筋膜張筋(TFL)の機能障害などのその他の酷使反応の解析も行っています。
この2人のエキスパートは、多くの先進技術と多様な診断・データ収集システムを駆使して、障害の原因を突きとめ、効果的な治療方法を開発しています。多くの場合、理学療法とインサートを組み合わせますが、深刻な症例では手術を実施します。また、エストゥディオ・デ・ラ・ピサダでは、最新のレーザ技術を用いて、個別のインサートや矯正装置一式も作製しています。